あくまで中古ユーザー目線からですが、すごい変更だと思います
メモ書き殴り書き状態ですが、一度アップします
(ちょっとずつ内容更新していきます)
→ 2019/4/21 追記しました!
トークアロングの変更点
全体的にまるっこい可愛い形になりました。
電源は本体充電式に変更
スマホとかと一緒!持ち運びやすい!
アダプター繋げたままにしたり、電池入れたり必要ありません!
カードは絵柄が新しくなっています
声も今のキャラクターの声に変更されています
音もきれいです(旧最新版の両面デジタル式との比較)
音量ボタンがサイドになりました。またダイヤル式?ではなくボタンで+ー
いたずらで音量がデカい!が少なくなりそうです
またリピートボタンが追加されて、最後に録音した音声がカードなしで再生できます
個人的一番の変更点は、カードがバーコード式ではなくなりました
カードの角が少しだけ通っただけでも音声が再生されます!
判定が敏感!ほんとちょっとでOK!
カード通し辛い子供でもいける!
もうこれだけで私、買うの決めましたよ…
追記(2019/4/21)
実際に1歳4か月の娘の目の前でトークアロングを動かしました
元々リニューアル前の最新版(ややこしい日本語)を中古で持っていた我が家
その級トークアロングを目の前で使ってもカード挿したそうなそぶりを見せても無理でした
で、すぐ興味なくす
一方今回の新バージョンですよ!!!!
数回練習したら通せた
うそやろ?まじで?
いや全然下手ではあるけど、チョンって少しでも刺されば音なるから
出来たら無駄に褒めたら自慢げな娘でした
すばらしい改良…!
唯一気になった点!改めて音量調整ボタンを押してみたら
音量変更時に出る電子音「ピッ」って音がデカい気がする。
うーん?また手元に届いたらいじってみます(契約しました)
シングアロングの変更点
まず収録曲が違います。曲数は130曲なので数だけだと1曲減なのかな?(無知)
具体的には例えばファットレディーがなくなった等
また収録曲の歌詞も一部変更されています
What’s In Your basketの中身が変わったりしています
映像も一新。ブルーレイ化。めちゃきれいです(映像系が全般同じ)
追記(2019/4/21)
改めて比較して聞いてみて
細かく発音のスピードやテンポが違うので同じ曲でもアレンジバージョン的。
最初のうちに聞くであろうABCソングひとつから違います
今のところ聞き取りやすくなった気がする
ストレートプレイの変更点
中古持っていないから解りません(ごめんなさい)
映像系全般と同じですが、映像一新。ブルーレイ化。めっちゃきれい。
プレイアロングの変更点
映像系全般が同じですが、映像一新。ブルーレイ化。きれい。
新しく絵本3冊が付きました
なぜか公式HPの画像差し替えられてないけど(笑)
追記(2019/4/21)
ジッピーに変更できなくなってるそうですよ
メインプログラム関連の変更点
DWEブック、ミッキーペンがしゃべる
絵とか反応じゃなくて、そのページのどこかタッチするとそのページの内容を読み上げてくれます
ナニコレ便利
あ、読み上げだけじゃなくてページに合わせて効果音やBGMとかも流れてきます
これも私の中の購入決める第二の後押し…
本自体もめっちゃ絵がきれいになってます
聞き忘れメモ
CDの内容もやっぱり変わったのか
ステップバイステップは持っていないので比較が解りません。ごめんなさい!
特典で貰えるもの関連
DVDメイトがミッキーの形したブルーレイ再生機器に変更
写真で見たとき(耳もげそう)と思ったけど実物は思ったよりは丈夫そうだった
棚が新しくなった
扉部分がなくなりました。
レッツプレイの入る部分が一番左下が、購入しなかったときに絵本入れるのに良さそう?
というか写真はフルセットでレッツプレイが目立つから気付かなかったけど
レッツプレイの引出なくしたらディズニー感がないね!
デザインは恐らく1種類と思われる。
今までの棚を知らないけど実物は丈夫そうだった。良さそうな棚だなぁ
横に物が掛けられそうなフックついてたのは日常使いなのかプレイアロングおもちゃ用なのか。
その他
配布される資料系の中に正規購入と中古購入の比較的なパンフレットがあります
前にお話し聞いたときにはなかったもの。
半端な気持ちで話聞きにいくユーザーを捕まえるための資料…!
やだこわい(笑)
追記(2019/4/21)
私は前までのバージョン知らないのですが、特典のステッカーブックとか絵辞書も新しくなってるのかな??
アナ雪のページがありました。
営業さん曰く、マジックペン自体も性能が上がっている?で、前よりちょっと斜めでも反応がよくなったとか。
私には解らないですがw
余談ですが、旧QandAカードは新トークアロングに使えないそうです
(バーコード認識ではなくなったから)