WKE

育児・出産

DWEを掛け流しだけではダメと痛感した DWEを購入して1年(長女2歳5ヶ月・次女11ヶ月)

”掛け流し”がウリだけど… DWEを正規購入してから1年たちました。 最近2歳5か月の娘が 「られられられらー♪」 って歌うんです。 んで、歌った後に「これってなぁに?」って聞いてくるんです。 いやわかんないよ!(...
育児・出産

DWEとWWKを両方使い始めて約2年。2歳3か月(長女)と9か月(次女)英語教育の状況日記

長女が2歳3か月、次女は生後9か月になりました ワールドワイドキッズ(以下WWK)を長女の生後3ヶ月から正規会員でスタート ディズニー英語システム(以下DWE)を長女の生後3ヶ月から中古会員からスタートして 1歳5ヶ月から正規会員になりまし...
育児・出産

2歳になった長女と英語教育

ディズニー英語システムとワールドワイドキッズを両方楽しんでます生後3ヶ月から英語に触れてきた長女が2歳になりましたあいうえおより先にABCを覚えた歌う曲は英語と日本語は半々日本語は3語文~4語文英語はほぼ単語で発語。たまに「まいねーむ いず...
英語教育

ワールドワイドキッズを人に勧め辛い4つの理由

WWKは本当に良い教材なのに物凄く残念なのです最初に要約するとワールドワイドキッズは あくまで「上質なインプット教材」 「この教材だけでバイリンガルになるのは難しい」 「アウトプットは別途用意が必要」 「東京周辺以外の人には進め辛い」詳しく...
育児・出産

次女生後6ヶ月 早期教育の働きかけ

次女が生後半年を迎えました早期英語教育は?長女の時には生後3ヶ月からワールドワイドキッズをはじめてその後中古でDWEも併用してきました一方で次女は実質胎教からスタートしていますが長女の時ほどは働きかけはしていません長女が帰宅してからみる英語...
英語教育

しまじろうの英語コンサートに行ってきました

ちょっと早いクリスマスコンサートですしまじろうの英語コンサート、クリスマス公演にいってきました今回は5か月の次女は大音量で怖いだけと思われるので夫とお留守番1歳11か月の長女と2人で行ってきましたまだ「サンタさん」についてよく解っていない長...
育児・出産

DWEとWWKを使って1年半になりました

ワールドワイドキッズ(以下WWK)を長女の生後3ヶ月から正規会員でスタートディズニー英語システム(以下DWE)を長女の生後3ヶ月から中古会員からスタートして1歳5ヶ月から正規会員になりました2019年9月現在でちょうど1年半の英語教育をして...
育児・出産

マジックペンセットとアドベンチャーセットを追加購入した話

5月某日、無事に出産を終えてきましたお久しぶりの更新です 今月9月より再びブログを書いていこうと思います DWEの追加購入可能期間の終了がやってきた 追加購入可能期間とは、DWEを新規で購入した後に翌月末までは新規購入扱い...
スポンサーリンク